トップページ   私たちのこと   介護技術の標準化

介護技術の標準化

148項目の介護スキルの評価項目によるケアの標準化

コンサルタントによる研修や、利用者さんの尊厳を守るサービスマナー講座など、積極的にスタッフ教育に力を入れています。

介護プロフェッショナルキャリア段位制度

介護プロフェッショナルキャリア段位制度とは、国による介護の取り組みで、これまで介護事業所や施設ごとに独自に行われてきた職業能力評価に、介護技術を基礎とした「共通のものさし」を導入することで、介護分野の人材の育成・定着を図ることを目指す制度です。 介護職員に求められる職業能力は、専門知識と現場での実践力の両方が重要であることから、介護プロフェッショナルキャリア段位制度では「わかる(知識)」と「できる(実践的スキル)」の両面から評価し、両方を満たすことでレベルが認定されます。 なお、実践的スキルを評価する際に活用する介護技術評価基準は、これまで難しいといわれてきた介護技術の明確化、明文化の研究成果(介護業務分類コードの開発、統計的分析に基づく「介護の見える化」)を受けて作成されています。評価項目は大きく「基本介護技術」「利用者視点での評価」「地域包括ケアシステム&リーダーシップ」の3つで、この大項目はさらに中項目と小項目、チェック項目に分かれています。

ケセラ介良の研修

ご利用さんの尊厳と心に寄り添ったケア

私たちの考えは、病気の部分だけではなく、できる事に注目し、その力を最大限に引き出すその人らしい生活がおくれるように支援すること。 スタッフが誰でも同じサービスをご提供できるように、スキルアップを目指し、介護評価の見える化を行い、それに加え教育研修や自分たちでも自主的にミーティングをおこなっています。 実践形式に基づいた研修をおこなうことで、実際の現場でもすぐに役立てられるようにしています。また、利用者さんへのサービスマナー講座など、高齢者の尊厳と心に寄り添ったケアを大切にしています。